なたねのはてな natane2021’s diary

2021年中学受験、するのかしないのか?今ひとつ気持ちが定まらない親子ですが、4年後期から日能研に通い始めました。

都内公立中学生の対人スキルを見てもの思いにふける。

学校で毎日わちゃわちゃ楽しそうななたねですが、私立に進学したお友達との交流も今も楽しく続いているようで。

コロナの影響もあるのかな?私立だとお友達の家も広範囲に点在していて「不要不急の外出は控えて」と繰り返し言われている中で休日に気軽に集まることは多分難しいですよね。なので勢い、各自地元で遊ぶことになる=小学校の同級生で集まることになる…のかな。とにかくとても気軽に週末とか、LINEで連絡取り合って集まってるみたいです。

(ちなみにそこに【なたね他が通う公立中の子で、だけど小学校は別】の子がジョインすることもあり、私立の子もすぐに意気投合するらしく。これ私立の子が特に凄いな)

 

いま思い返せば、なたねの通っていた小学校は元々こういう空気があった気がします。進路も性別も関係なく仲が良い。3~5年あたりで多少トラブルがあった子同士も何だかんだ、過去は水に流して、程よい距離感の友好関係を作っていたり。
基本「去る者は追わず、来る者は拒まず」で、でも決して冷たいという訳じゃなくて、お互いの意思を尊重してる感じ。 

 

なんか凄いー。オトナー。 

 

この対人スキル、いかにも東京生まれ東京育ちの人達特有のものだよな~。…と、地方出身の私は感じるんですよね。


この記事東京で快適に生きていくための距離感について言及した際には「多分、多くの人はそれを自然に会得している。」と書きましたが、厳密には、例えば私などが上京後にトライ&エラーを繰り返してどうにかモノにしたスキル(?)となたね達のそれはやっぱり違うなと。

 

ふー。ビールでも飲もうかな。