なたねのはてな natane2021’s diary

2021年中学受験、するのかしないのか?今ひとつ気持ちが定まらない親子ですが、4年後期から日能研に通い始めました。

東京学芸大学附属世田谷中学校

■訪問時期…2019年秋

■訪問者…なたね・私

■どんな催し…オープンスクール

 

ここは年1回しかオープンスクール(学校説明会&体験授業)がないので、今年参加できたのはなかなか貴重な機会でした。 

当初、1時間半の学校説明は長いかなあ…と思っていましたが、始まってみれば内容が濃い、濃い。

メモを取るのに必死で、あっという間でした。

 

【説明会メモ】

■あくまでも普通の教育。先取りはしていない。

■本校の強みは「授業」。各教員は最大限の力を注力して授業準備をしている。

■自由・自律。自ら人生を切り開く力をつける学校。

■テーマ研究発表会:

中2中3が縦割り14のチームに分かれ、半年間週1ペースで取り組む。

各教員は自分の専門分野・得意分野のチーム顧問に就く。

11月に発表会あり。

(一般の見学可:2019年は11月8日(金)10:00から)

■図書室:

蔵書数約22,000冊。一見少ないように思われるかもしれないが、全て実際に貸し出し・読まれている「生きた」蔵書。

(百科事典や地理歴史関係の資料的なものや、古すぎて誰も手に取らないような本棚に置いてあるだけの死蔵本は無い)

更に年に1,000冊のペースで本の新規購入・入れ替えを行っている。

授業にも積極的に活用。漫画もゲーム機もあって、休み時間に遊びにくる子も多い。

■スピーチコンテスト:

1年は日本語、2年3年は英語でスピーチ。ハイレベル・ハイクオリティ。

「人前で話すこと」「分かりやすく話すこと」に皆いつの間にか慣れる。

■時間割にA週B週を設定、2週間で1セット。

■部活は運動系5、文科系9。活動は平日週2回+土曜日は申請により月2回まで。正直「中学では部活を頑張りたい」という子には物足りないかも。

■附高へ全員が進める訳ではないことはご承知の通り。なので、高校受験指導はしっかり行っています。

■2019年の進路:

 
附高 47 38 85
他国公立 6 8 14
私立 28 31 59
計  81 77 158

■2019年の入試倍率:

詳細は非公開だが、ざっくり言って3倍くらい。

 

 

この学校、個人的には、すごく好きです。好みのドンズバです。

私が中学受験するなら、ここ一筋で勉強頑張っちゃうんだけどなー。

 

敷地は広いです。東京にあるまじき広さ。

これはこの学校の設置目的というか使命が【全国の公立中学校のお手本になること】なためと思われます。

すごい、息がつけるー。のびのび。

 

校舎の造りはちょっと変わっていて、まず、昇降口が男女で分かれています。

驚きましたが、昇降口がロッカールームに直結していて、個人の荷物は基本的にこのロッカールームに置く仕組みなんですね。

(なので教室にはロッカーがありません)

各人の下駄箱とロッカーは在学中固定だそうです。なるほど。

 

あと廊下がないというか…いや、厳密にはあるのですが、廊下を使うと階段昇降も必須になり教室移動に時間がかかります。

うーん、うまく説明できないのですが。

「じゃあどうやって移動するのさ?」というと、各HRのベランダが繋がっていて、ベランダを伝って移動する仕組み。

なのでヨソのHRに頻繁に出入りすることになります。

私はこれ面白いなあ、いいなあと思いました。

なんか、みんなと仲良くなれそうで。

 

学校説明会の間、5~6年生の希望者は体験授業を受けることができます。

科目は当日の受付順に割り振られ、希望は聞かれません。

(ここもいかにも国立っぽくてしびれる)

なたねは授業自体は自分的ハズレの科目だったとぶーたれてましたが

「授業の後に中2の人達が来て【附中あるある】を説明してくれたのが面白かった。校舎が古いのはちょっと嫌だけど、なたねこの学校わりと好き」

と言ってました。 

ちなみに「あるあるネタで『僕は中2ですが、入学してから今までに一度も正門が開いているのを見たことがありません』って言ってた( *´艸`)」そうです。

ここの正門からの並木道の写真は学校案内パンフの表紙にも学校サイトのヘッダー画像にもばばーんと載ってて「素敵だわー♡」とちょっと憧れていたのですが…。開かないのですね💦

ま、そんな暴露をしてくれちゃうのもカワイイのでよし◎ 

 

 

以上、珍しく親子共に気に入った!学校でございました。

しかし。

学世田は数年前に結果R4が55まで下がった年があって「あら…♡」と密かにときめいていたのですが、その後にょきにょき盛り返して、2019年の結果R4は60まで戻っています。

だからやっぱり、客観的に見てなたねには難しい学校です…。

 

 

でもここ、いい学校だと思うよ>なたね

珍しく気に入ったんだよね?(偏差値はともかく)

雰囲気的には確かに、アナタに合ってる学校な気がするよ、ママも。

 

だからさーいい加減火ぃ点いてくれないかな~~~