なたねのはてな natane2021’s diary

2021年中学受験、するのかしないのか?今ひとつ気持ちが定まらない親子ですが、4年後期から日能研に通い始めました。

カゲロウデイズにお願い。

日能研では5年後期に歴史の授業が始まります。

実は塾で歴史が始まる前に断片的な知識でも頭に入ってるといいかなと思い、

先走ってなたねが3年のときに歴史マンガを全巻購入していたのですが。

 

…ダメでした。

なたね、届いた日にチラ見した後は全く手を伸ばしませんでした。

 

でもですねー、これはなたねに文句言えない。ってか気持ち分かる。

いわゆる歴史マンガって、

巻によって絵柄が変わるのがそもそもちょっとアレだし、

おっさんの週刊誌に載っている劇画風だったり

いまいち華やかさに欠ける絵柄が多いんですよね。

ちはやふるとか12歳とかのキラッキラした絵柄のマンガに慣れている女子は

そりゃ食いつき悪くなるだろうなと思います。

 

あー、大和和紀大先生にリライトしていただきたい。

平安大正明治時代だけでも!

 

 

なんかないかなあ~とAmazonをさまよっていたところ、

良さげな本を見つけました。 

 

「カゲロウデイズ」で中学歴史が面白いほどわかる本

「カゲロウデイズ」で中学歴史が面白いほどわかる本

 

 

これは絵的に許せる!

中学生向けなので中受では扱わない範囲も入っている一方で

たった1冊で古代文明から現代まで飛ぶので超ダイジェストではありますが

とりあえずの興味をひくには充分です。

予想通り、今度はなたねもがっつり食いついてきたので、

調子に乗っていろいろ購入。

「カゲロウデイズ」で中学地理が面白いほどわかる本

「カゲロウデイズ」で日本文化史が面白いほどわかる本

 

なたねは少しませてるというかしれっとした感じの子なので、

ガチで子供向けのいわゆる【学習マンガ】よりは、

「登場人物が内輪ウケしてるシーンとか

ちょっと何言ってるか分かりませんな所もあるけど、

文脈で強引に読んでいくとトータルでは何となく分かる」

みたいな本の方が、むしろいいのかも?

カゲロウデイズの皆さま、どうか娘を導いてやってくださーい。

別にマンガに多くを期待している訳じゃないけど、

(私自身は「自分、持ってる知識の8割方はマンガ由来なんじゃね?」と思ってますがね…)

せっかくだから楽しんで、ついでに少しでも「社会面白い」と

思ってくれればいいな。